多趣味な男の適当生活

飼い猫と運動をメインにしたブログです。・・とラーメン。

当初はバイク旅をメインにしたブログにする予定だったのですが、

最近では、日々のジョギング、自転車、更には釣り、各メンテナンスの記事も・・。ブログ内にラーメンが多発します。(飯テロ注意)

そして、猫もいます。


ちょっと多趣味な管理人です。

コンポ再来

どうも、管理人です。


以前修理しようとして諦めていた


MDCDコンポ(今では死語)のCD。


読み込まなくなっていたのですが、何となくまた修理を試みたくなって、


挑戦してみました。


そもそも何故壊れるのかと言うと、CDを読み込むレーザーを出す部分の


出力が年数が経つに連れて低下するので、出力を上げてあげる必要が有るんです。
(同じ年数なのにMDは大丈夫)


という訳で、今回修理してみるのは


DENONのD-ME33という機種。


当時新品で3万ちょっとと自分にしては高級品を買って、かれこれ


12年?位使っています。


そして、CD読込中・・。




・・で、この通り、CDが入っているのですが、認識しません。




例によって分解。


外側のカバーとフロントカバー、


MDのASSY?とCDが取り付いている土台を外して、CDの部分


をひっくり返します。


今回調整するのが、プラス穴になっている白い部分。


これを回すことでレンズの出力が上下するみたいです。


時計回りが上昇なんだとか・・。


回して電源を付けてCDを認識するか?という作業を繰り返します。


何回左右に回したのか解りませんがw


読み込みに成功しました。


でも、まだ再生ボタンを押してもシーク出来ない事も有って、


今度は数度ずつ回す感じで微調整。



そして、無事読み込みに成功しました。


でもまた組み上げると、実は読み込まなかったりとかなりデリケートですw


まあ、何度かCD入れ直したりすると読み込むのでこれでもいいか。


プラス穴を回していて、回転が限界に達した時にはもう駄目だと思ったのですが


かなり狭い範囲でやっていくと読込める点が見つかりました。


調整する時は5度位の回転でやると良さそうでした。(もはや感です。)


これで持っていたCDがまた聞けます。




毛布に顎を乗せた景虎君。



どうやらこれ、最近の景虎君のマイブームの様です。



顎乗せ猫と化した景虎君でした。


なんというか・・アゴ出しの景虎?。


久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋
久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋
久原本家
食品&飲料


×

非ログインユーザーとして返信する