多趣味な男の適当生活

飼い猫と運動をメインにしたブログです。・・とラーメン。

当初はバイク旅をメインにしたブログにする予定だったのですが、

最近では、日々のジョギング、自転車、更には釣り、各メンテナンスの記事も・・。ブログ内にラーメンが多発します。(飯テロ注意)

そして、猫もいます。


ちょっと多趣味な管理人です。

今日の自転車

どうも、管理人です。


今日は昨日の唐津くんちに続き、もう一つの県内最大級のイベント、


インターナショナルバルーンフェスタに向かいました。


勿論自転車でw


昨日はそんなに走っては無かったのですが、約1か月間のブランク後だった為か、
疲れが残っていて、中々力が出ず・・。


という訳で、のんびりと会場まで、片道約35キロ程の道を向かいます。



今朝はとても寒くて出発時には気温12度。


走って直ぐはホントに寒いので、少し厚着をするのですが、直ぐに脱がないと汗まみれになりますw


今回はこんなのをシューズに付けてました。


サイクル用のシューズは基本通気性がいいので、冬場は足元がとても冷えます。
そこで、ホームセンターで売っているネオプレーン素材の靴下をちょっと
切って改造して、シューズカバーの様にしてみました。
全然寒く無い。


ちょっと切り過ぎた感が有りました。もうちょっと狭い範囲で切ったら
丁度良かったかも・・。




街路樹もすっかり秋の様相です。



大会会場周辺に到着、川の対岸側が大会会場です・・が気球が居ない・・。


気球は飛んでませんでしたが、何かショーをやって居るみたいで、観客の方が
沢山居ます。


河川敷なので、芝生の上なんかで寝ころんでいる人も多数います。
ちょっと羨ましい。昼からは暖かくなって、とても気持ち良かったです。
・・でもバルーンが飛んでないw



会場付近の線路には臨時駅が作られて居たりして、
沢山の人がここから乗り降りしていました。


バルーンは飛んでませんでしたが、ヘリコプターでの遊覧飛行が有ったみたいです。



訓練用の?ヘリみたいです。


その横には凄いクラシックカーが。
3輪の車です。


凄いカッコイイ車も有りました。



昨日の唐津くんちでは人多すぎて露店に近付けなかったのですが、
会場外れに露店がぽつんと有って、そこは人がまばだったので、たこ焼きを買いました。
露店では良心的な300円!安い。
でも味は美味しかったです。



バルーンが飛びそうな気配が無かったので、しばらく時間をおいて来ることにしました。


銀杏の木が並んでいます。秋ですね。



しばらく走って村中城へ。

鯱の門

西門

お堀から。
こっち側は石垣が無いんですよ。

反対側の池には大量の植物が。

でも、寒くなってきて殆ど枯れています。


しばらく走っていると、バルーンミュージアムという建物が、
ここでバルーンフェスタに関わる色々なものが展示されています。


この後、再び会場の方へ行ってみましたが、やはりバルーンは飛んでいませんでした。
・・・残念。


本当はこんな写真が取れるはずだったのですが・・。


また来年ですね・・。


家に帰ると景虎君。



黒豆君も遊びに来ていました。
また最近帰らない病になってきているみたいです・・。



今日の走行距離は72km程



平均速度、昨日の疲れが残っていてダラダラサイクリングでした。



走行時間は約4時間でした。




唐津くんち

どうも、管理人です。


まず、今日の天気を見てみましょう・・。


昼から雨・・。昨日までは一日を通して、降水確率20%程の予定だったんですが・・。


どうも天気は気まぐれな様です。


唐津くんちの曳山巡行開始が10:00~。


どうしても自転車に乗りたかったので、片道20キロ程の道のりを


雨が降る前に帰ろうという、強行軍計画で行くことにしました。


いつもの河川敷。まだ晴天です。・・これ本当に昼から雨降るの??



ホイルが変わって、見た目もちょっとカッコよくなりました。


そして、今日は風が強くて余り効果を発揮できませんでしたが、とにかく軽い。


ホイル約600gの軽量化は伊達じゃないです。


ほぼ普段着の状態で、風の抵抗がかなり有ったのですが、極端なスピードダウンも無く、
進むことが出来ました。



そして、現地へ到着。地面には昨日と、一昨日に着いたと思われる、曳山の車輪の跡、


早速曳山かと思いきや、これは曳山じゃ無かったみたいです。子供が沢山載ってます。



そして、まともに曳山を見たのは実ははじめてだったのですがw
絶好のポジション取りに成功しました。


今度は本当の曳山がやってきました。


これから下の画像、動画は人多すぎて無修正です。すみません。


曳山によって、祭囃子や掛け声も微妙に違っていて、そこもまた面白いです。


1番曳山_赤獅子





2番曳山_青獅子





3番曳山_亀と浦島太郎





4番曳山_源義経の兜





5番曳山_鯛 (おそらく一番人気です。)




6番曳山_鳳凰丸





7番曳山_飛竜





8番曳山_金獅子






9番曳山_武田信玄の兜







10番曳山_上杉謙信の兜





11番曳山_酒呑童子と源頼光の兜





12番曳山_珠取獅子




14番曳山_七宝丸
13番曳山_鯱
(写真は七宝丸) 七宝丸 通過後に鯱が直ぐに来たので写真が撮れませんでした・・。
というか順番が入れ替わってますかね??



以上、曳山14基でした。


夜に行われる、宵山はもっと迫力が有るのですが、


今回は今日が最終日でしたので宵山まで無く・・


残念です。・・が十分に楽しんでもらえたんじゃ無いかと思います。



曳山を見物後、露店を見て回りましたが、どこも人だらけで自転車が邪魔で
近寄れずw結局何も買わないまま帰路へww
まあ、毎年行けますからね。


雨が降るみたいですのでもう帰ります。


唐津城。この海に面した感じがまたカッコいいんです。


また伸び掛けていた河川敷の草が除草されて綺麗になっていました。
とても雨が降るとは思えないのですが、家に帰ってから10分後位に雨が降り出しましたw
まさに危機一髪。



今日の走行距離は40キロ程度でした・・w



今日のなんか届いた。

どうも、管理人です。


今日家に帰ると・・何やら届いている・・。
ツールドちゃんぽんという見覚えの有る名前の封筒。



中を開けると、完走証が入って居ました!


なんか画像が縮小されていて、管理人ちょっと太って見える・・w


もうちょっとスリムだと思うんですけど・・多分・・w


参考タイムは約80kmの距離を4時間6分との事でした。


約時速20km/h。序盤の超スローペースを考えると、制限解除から相当飛ばしてたw


良くここまでペース戻せたな・・と思います。


思い返せば、シンドイ思い出しか出ませんが・・w



ツールドちゃんぽん2017_男坂


先日ホイールも軽いのに交換しましたし、来年はもっと山登りを鍛えてから


再度挑戦をしたいと思っています。


(今回は中止になってしまった、人吉の大会の方も)


今年はもう大会は無いと思いますので、来年からはどんどん自転車の大会にも出場


したいですね。


ta