多趣味な男の適当生活

飼い猫と運動をメインにしたブログです。・・とラーメン。

当初はバイク旅をメインにしたブログにする予定だったのですが、

最近では、日々のジョギング、自転車、更には釣り、各メンテナンスの記事も・・。ブログ内にラーメンが多発します。(飯テロ注意)

そして、猫もいます。


ちょっと多趣味な管理人です。

週末ライド

どうも、管理人です。


やっと暖かくなってきて、・・というか暑い位になったんですけどw


この日は天気も良すぎる位で、自転車で家を出ました。


いつもの場所で撮影。


前回、桜がほぼ満開だったんですけど、今週は桜が終わりかけていて
少し残念でした。


いつもの松原。


ここだけは周りがどれだけ暑くてもひんやりとしています。


そしていつもの休憩所。


海がとてもキレイです。

別角度。

別の地点での海。


少し下の岩まで見えます。

そして、今日の目的地まで行こうとした途中、


突然リア側から変な音が・・。


ギアがちょっと調整おかしいのかな・・?と思っていたのですが、


しばらくするとタイヤがガタガタなり始めて・・パンクでした。


パンク自体久しぶりだったのですが、オルトレ号では初めてのパンクです。



何故か偶然道路に落ちていたスマホホルダを借りて


スルーアクスルを置きますw


本当に凄い偶然です。


見事にパンクしています。


チューブを取り出してみると、KENDA製のチューブが入っていました。


替えのチューブを取り出して、
手押しポンプも持っていっていたのですが、買ってから一度も試した事が無く、
いざ使おうとしたら、別の変換アダプタが必要だったみたいでバルブに入りませんでしたw


前もって調べることは大事ですねw
空気の方はガスボンベで入れました、空気を全く入れないでチューブをはめると
ねじれたりするリスクがあって、空気を入れた時に最悪破裂するのですが、
ゆっくりボンベのダイヤルを回して確認しながらやったのもあって
なんとか上手く空気が入りました。
ただ、いつもより空気圧が少ない感じがしたので、空気を入れようと
最寄りのあさひ自転車へ目的地を変更することにしました。



このあと、あさひ自転車へ店頭の空気入れを借りに行ったのですが、


使い方が解らず、(バルブを強く押し込まないと駄目だったみたいです。)


店員さんに聞きに行くと、忙しい中わざわざ外まで出てくれて、


更に別の店員さんも「どうせ暇ですから」と言いながら出てきてくれて、


タイヤをチェックしながら空気を入れてくれました。


お金が発生しなくて申し訳ない気持ちになったのですが、凄く有り難かったです。


今度必ずお買い物しに行きます。


パンクをして、意気消沈したのもあって、そのまま帰ることにしました、


途中の道の駅にある菜の花畑。


菜の花の方はまだまだ楽しめる様です(?)。


思ったんですが、この画像、今戦火に包まれている彼の国の国旗の様です。


はやくこの様に穏やかになることを祈ります。



道の駅で買った、たまに無性に飲みたくなるPOPメロンソーダー。


家に帰宅後、タイヤを確認してみると、2箇所こんな形でザックリと切れていました。


鉄の塊かガラスでも踏んだのかもしれません。


全く気付きませんでした。


タイヤとしては修理すればまだ使える感じがしましたので
(というか上の画像の状態で50kmは走って来たので)
接着剤で埋めることを考えてみました。


接着剤で埋めた後、少し盛り上がってはいますが、
走っていればなだらかになると思います。



朝方の寒い時間に毛布にくるまる景虎君。


この日の経路。


春の週末ライド

どうも、管理人です。


正月以来の投稿になりますw


今までブログを放置していて、気に掛けて頂いて、ご心配をおかけしました。


これまで投稿しなかったのは本当に休業していた様なもので、


特に自分や家族に何かが有った訳ではありません。


みんな元気にしています。


・・という訳で、寒い日々がようやく終わりかけていて
春の息吹がいよいよ感じられる様になりました。


そして桜もまだ5部咲?位ですが、キレイに咲いていましたので
花粉との戦い(笑)にはなりますが、自転車で桜を見に行くことにしました。



いつもの場所。


金曜日の夜に台風かと思う位の強い風が吹いていたのですが、


特にこれと行った被害も無く、いつもの風景です。

殺風景だった土手も白い花に覆われています。


桜並木の道


まだ満開では無いですね。

桜の花を見ながら走るのは癒やされます。


いつものお城と桜。


こっちはいつもの場所。

城の麓にも桜が有りますが、やはりまだまだ咲いてないですね。


別の視点から。


別の桜並木


家に帰ると家から景虎君が飛び出してきて、
日向ぼっこをはじめます。
この日は20℃以上まで上がり、景虎君も気持ちよさそうに寝そべっていました。
春毛というか、毛がふさふさになっています。

背伸びのポーズ。


レイ君も元気です。


家に来た当初は毛の色も薄めだったのですが、最近濃くなってきて、
体格も似てきたので、いよいよ後ろ姿ではどっちか区別が付かなくなってきました。



今日のコース。相変わらず風が強いです。

ノートパソコンの修理

どうも管理人です。


以前父が使っていたノートパソコンが倉庫に眠っていたので、


ちょっとした調べ物に使いたいと思って治すことにしました。


機種はPanasonicのCF-S10という業務用向けのノートパソコンです。


当時は最新鋭だったのですが、今ではちょっと非力です。



左下側の液晶が一部割れていて、モニタは映りはするのですが、


割れた部分が滲んだような状態になっていましたのでモニタの交換が必要です。



という訳で、10年近く前のノートパソコンなので中古品しか無かったのですが、


液晶パネルを買いました(流石に本体買うより高いということは無かったです。)


後程モニタ接続のケーブルも断線していた事が解り、ケーブルも追加で買う事になりますw



分解には精密ドライバが必要なのですが、


ダイソーで売っているこちらの200円の精密ドライバーセットがかなり使えます。


ビッドが交換出来て種類も豊富なので、ほとんどの精密ネジに使えそうです。


こんなのを200円で売るダイソー・・恐るべしです。



今回は流石に分解の仕方が解らなかったので、
下記のサイト様を参考にして作業を行いました。


ネジの長さや分解する場所が解りやすく写真で説明されていて、


はじめてでも問題なく作業が出来ました。



まず裏返しにして、ネジを外していきます。


長さが結構バラバラなので、小分け出来る入れ物が複数必要だと思います。


キーボードを外した状態。


上面カバーを外した状態。


外部ディスプレイの端子とかUSB端子が腐っていました(笑)ので
接点復活剤を吹きかけて出来る限りキレイにしました。
(キレイにした後、使えるようになりました。)



液晶モニタ交換作業。モニタの蓋を取り外した状態。


無線LAN用のケーブルが有ります。


割れた液晶を取り外しました。


液晶を交換後、起動してみると・・。


モニタが無事に復活して喜んだのですが、それとは別にCMOSのエラーが出ました。


どうやらCMOSのバッテリーが切れている様です。



CMOSのバッテリーというかボタン電池ですが、


CR1632という型で、今では市販されていないものでした・・。


有っても中古品しか無く、3000円近くもする!



CR1632の電圧は3Vですので、同じ電圧のCR2032なら大丈夫では?


という安易な発想で、手持ちの100均で買った(しかも3個入り)ボタン電池に


交換してみます。



すると・・なんということでしょう!


無事にCMOSエラーも無くなり、WINDWOSも起動したでは有りませんか。


長らく倉庫に眠っていましたが、特に故障箇所も無く、CDも通信も問題なく動きます。


バッテリーだけちょっと怖いので取り外して使っていますが、


これなら十分に使えそうです。


そして、HDDをSSDに換装し、更にWINDOWS10にしました。


実はここまで部品の到着を待ってたりも有って、
作業開始から2週間近く掛かっていますw


今回の作業はかなり苦労したので治った時の達成感はいつも以上に有りました。
これから、このノートパソコンにはもう一働きしてもらいたいと思います。



布団のど真ん中で寝る景虎君。


最近、朝方いつの間にか景虎君が布団の足元で寝ているのですが、


思いっきり足に体重をかけてくるので重たいですw


(というか足の真上に乗りますw)