多趣味な男の適当生活

飼い猫と運動をメインにしたブログです。・・とラーメン。

当初はバイク旅をメインにしたブログにする予定だったのですが、

最近では、日々のジョギング、自転車、更には釣り、各メンテナンスの記事も・・。ブログ内にラーメンが多発します。(飯テロ注意)

そして、猫もいます。


ちょっと多趣味な管理人です。

雨の日の運動用に作った


どうも、管理人です。


先日から計画していた、ある物体を作るべく、


火曜日到着予定のブツが何故か昨日到着しました。中身は・・。


コンベアのローラー✖3本です。というより、荷物に対して箱大きすぎますw

そして、前もって用意しておいた、枠組み用の木材を準備します。
ホムセンでは数メートルの木材でも、ワンカット20円?位でカットしてくれます。


・・・と、作業前に、倉庫の窓がご近所さんの通路側になっていて、


見られたらちょっと恥ずかしいので・・。

あらかじめ用意しておいた、ダイソーの三種の神器を使って・・。

即席カーテンの出来上がりです。


ブルーシートが、皮肉にも100均でペラッペラの生地で有る為に、


丁度いい具合に光も通して、更にプライバシーも確保できます。


夜は倉庫の電気付きますからね。324円でカーテンが出来ました。


そして、ここでもダイソー製品が活躍、
既に切って有る材料をホットメルトを使って接着します。
これが超便利!固まるのは若干早いですが、直ぐに固着するので
木工用ボンドは要りません。
ただ、ロウ付けするのですが、


糸を引いたり、垂れたりするのでちょっとだけ
使いにくい部分も有ります。
↓こういう奴ですね。


枠半分だけ仮組。
黄色い値札は、余った端材が格安で売って有ったので補強用に買ってきました。


同じものをもう一個作ります。


そして、折りた畳める様に、蝶番を付けます・・が
幅が大きすぎたw


そして、蝶番の動く部分のスペースを確保しようと、切り欠きを付けたのですが、
後々、これが意味不明だったと解りますw


こんな感じで逃がす部分を作りました。(但し意味は無かったですw)



そして、蝶番を取り付けた後に、切り欠きの意味が無かった事に気付きますw
無駄に切り欠き作るのに力を入れてしまいましたw


そして、蝶番が動かない様に、フックを取り付けました。



両側に蝶番とフックを取り付けました。


とりあえず、折りたたんでみます。
うん。いい感じです。


ホットメルトで仮組しておいた場所をビス止めします。


木ネジはそのまま2枚ともネジ込もうとすると、割れる事が有るので、


上側の材料に下穴(大き目の穴)を開けておいてから、ねじ込むと綺麗に付きます。



そして、より垂直にする為に、アングルを付けます。


アングル取り付け完了


枠だけ完成w


そして、ローラーを取り付けます。


図面通りに?配置。ローラーの軸が一部平らになっていて、Φ2.5程の穴が開いているので、そこに小さい釘(Φ2.45の釘でピッタリでした)で軸を打ち込みます。




そして、万が一、外れた時の為に、この釘を使って軸ごと固定します。


がっちり固定されます。


今回は試作品なので、軸はすべて、完全に固定します。


そして、リア側も軸を2本付けます。→が自転車フロント側です。



軸を完全固定しているので、合わなかったらどうしよ・・w。


でも、思ったような位置に来ていてホッとしましたw


プレスポのホイルベースは1040mm、それに+10ミリ程足したピッチにしてます。


リア側も問題無し(ホントに問題が無いかどうかは解りませんがw)


現状の完成予定図。・・・?なんか忘れてる。


フロントのローラとリアのローラーを連動させるベルトが足りない・・。


 
・・・という訳で、要らないパソコンのコンセント用のケーブルが有ったので、それを
ローラの周長分位に切って、ビニールテープでぐるぐる巻きにします。

フロントとリア側に盛り上がりを作ったら、


使い古しのチューブを引っ張った状態でベルトの様にします。


ベルトの結合部分はホッチキスで大丈夫です。


そして、テストしようとすると、


ベルトが何故か引っかかる・・。


ローラの出っ張りとベルトの厚みを考えていなかったので、


床と干渉して回らなくなっていました。


という訳で、まさかの嵩上げ。


余っていた材料を使って、高さを足します。





一応完成。


土台を使って漕いでみよう・・と思ったのですが


想像以上に難しいw


何回か倒れかけました・・w


他の方の自作ローラー台を見ると、足場の様な物を作って有りましたので


足場を作りたいのですが、材料が無いので買い出しに向かいます。


ここまでで4時間位使いましたw


作業しっぱなしで腰が痛いw


自転車を漕いでトレーニング・・なんて余力は無さそうです。



一旦収納してみます。多分、コンパクト。



折りたたむと、チューブが緩んで外れますので


一回一回合わせる必要が有ります・・。



その後、ホムセンに材料を買いに行き、足場を作成。


・・すのこだけ完成品を使いましたwすのこ高いw


大きさが丁度良かったので・・。


そのすのこをさらに嵩上げして、自転車を漕ぐ時の地面の高さ位に


足場を持ってきました。足置きも付けてみました。これで完成です。


これなら足も直ぐに付けます。



収納状態。



そして、お待ちかねの・・?動作動画です・・。


まず怖いw漕げないw


チューブが多少抵抗になっているとは言え、ちょっと軽すぎるのかな・・?


まるで初めて補助輪を外した子供が自転車に乗ってる様な・・。


乗りこなすには少し時間が掛かりそうです。


多分、物としての出来は問題無いと思います。


今日は腰も痛いわ、製作の疲労で疲れていたので、これまでです。


あと、ちょっと(ちょっと処じゃ無いかもw)


音が煩いので、完全に戸建て向けです・・。



しかし、今更ながら管理人は青が好きですねw


服装は基本黒なんですけどね。


今回の自作3本ローラーですが、製作費は


本体が約5700円
足場が約1000円 合計6700円程となっています・・。


本物の3本ローラは約3倍~のお値段ですので、


これをどう考えるかはあなた次第です。



木工ど素人が自転車のローラー台を作った結果



作業が終わって休憩していると、景虎君がやってきました。


この縞々模様、背骨とあばら骨の様ですw



とりあえず、景虎で暖まります。(倉庫は寒かった)


何食わぬ顔ですが・・。


グッと爪が入り込んでて痛いですw




外でもゴロゴロ。




最近、家の周りの下水道工事がようやく終焉を迎えていて、
昨日、仕上げのコンクリが打たれたのですが、


景虎君、やらかしてましたw


それ公共工事やから記念に残すのはダメやねん。


上からまた重ね塗りされるよ。




×

非ログインユーザーとして返信する